一昨年、断捨離のつもりで整理をしていると抹茶茶碗がいくつか出てきた 始末すべきか悩んだ末、ご飯茶碗とおかず入れとに使うことにしました。 お福茶碗の一つは友達が欲しいと言うので使っていただくことになりました 他の茶道具は一応戸棚の奥にしまい込んだ 昨年、茶道を捨てきれず、何かの形で残そうと思った 幸い四年生の孫がやりたいと言い出したので・・・・ ![]() 孫の気の変わらぬうちに始めなければ・・・・ ![]() 準備を始めた頃・・・・変形性膝関節症になってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ そんな時、区報が舞い込んだ!・・・『テーブルでお抹茶』の講座 即申し込みました ![]() 茶道では立礼といって椅子に座って茶を点てることがあります 今回は膝痛の人・正座の苦手な人・外国人を対象の初級講座です 月二回、一月は『新春初点て』茶会と『一年の抱負お披露目』茶会 20名ほどで簡単な所作と点前を交代で習っています 最近,このような略式点前があることを知り、今後期待です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() 年明けに届いたお手紙を開けてみたら・・・ さらに〜、中から・・・ まき絵のような素敵な絵手紙が入っていて感激!! セミナーで知り合った先輩からでした。 とても嬉しかった〜!! ありがとう‼ ![]() 昨日、日陰で見かけた霜柱です 寒かったですね!! いつも気持ち玉・コメント頂きありがとうございます ![]() |
<< 前記事(2018/01/05) | ブログのトップへ | 後記事(2018/01/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
いくら「断捨離」と言っても、 |
yasuhiko 2018/01/13 12:01 |
yasuhikoさん |
ロシアンブルー 2018/01/13 17:03 |
こんばんは。 |
トトパパ 2018/01/13 17:43 |
トトパパさん |
ロシアンブルー 2018/01/13 18:00 |
楽しそうなお茶ですね。私も受講してみたいです。 |
降魔成道 2018/01/13 19:46 |
我が家には畳の間がないので正座する機会がありません。 |
長さん 2018/01/13 19:50 |
学生時代に、黄檗宗の禅寺に下宿していたことがありました。 |
mori-sanpo 2018/01/13 20:55 |
降魔成道さん |
ロシアンブルー 2018/01/13 23:21 |
長さんさん |
ロシアンブルー 2018/01/13 23:31 |
mori-sanpoさん |
ロシアンブルー 2018/01/13 23:42 |
お早うございます |
すーちん 2018/01/14 08:47 |
すーちんさん |
ロシアンブルー 2018/01/14 10:50 |
うちも座るのがどちらかというと苦手です。 |
はるる 2018/01/14 19:18 |
はるるさん |
ロシアンブルー 2018/01/14 23:02 |
断捨離って難しいですよね。 |
ろこ 2018/01/14 23:09 |
ろこさん |
ロシアンブルー 2018/01/14 23:51 |
こんばんわ |
ハル 2018/01/17 02:52 |
|
ベティーちゃん 2018/01/17 08:21 |
ハルさん |
ロシアンブルー 2018/01/17 23:18 |
ベティーちゃんさん |
ロシアンブルー 2018/01/17 23:30 |
断捨離にドキッとします。 |
アルクノ 2018/01/20 22:15 |
アルクノさん |
ロシアンブルー 2018/01/21 00:24 |
こんばんは。 |
ぷりめいら 2018/01/22 17:13 |
ぷりめいらさん |
ロシアンブルー 2018/01/22 22:26 |
<< 前記事(2018/01/05) | ブログのトップへ | 後記事(2018/01/22) >> |