小名木川 中川から隅田川にはいる人工河川です。 江戸時代の物流の航路として造られた運河です。 海側から入ると、浅瀬で船が座礁したためこの川が造られたようです。 江戸に入る物資の検疫に中川船番所がありました。 蕃所橋をのぞむ 最近は、荒川と中川をむすぶロックゲートが出来… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月14日 続きを読むread more